第1期 潜在保育士の未来を探求するゼミ

この講座は、 保育園復帰を考えるためだけの講座ではありません。
保育士としての可能性やワクワクを、自分で見つけていく講座です。

保育士の資格を持ってはいるけれど、今は保育現場では働いていない人のことを 「潜在保育士」 と言います。
潜在保育士の現場復帰を支援するため、各自治体が運営する 「保育士・保育園支援センター」 を中心に、 行政による研修が開催されているほか、大学などでもブランクや経験の浅さなどの不安を解消するため、学び直しの講座などを行なっているところもあります。

合同会社ホイクネクトでは、そのような現場復帰を明確にイメージしている保育士ではなく、復帰することを躊躇している、 または、どちらかというと復帰することがイメージできないという潜在保育士の方を対象にした講座を開講しています。


保育士である前に、自分自身はこれからどう進んで行きたいと思うのか、自分が大切にしたいことは何なのかなどを、ワークや対話を通して改めて考えてみる時間を持ち、その上で「保育士である自分」を見つめ直します。

合同会社ホイクネクトは、 受講生お一人おひとりに寄り添い、 保育士としての可能性や、自分のワクワクを見つけるお手伝いをします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です