2023年1月
社会の中に保育士の居場所を②
2023年1月30日
自分が保育の現場を離れて潜在保育士になってから、同じ立場の人たちの声を聞くようになり、それが起業につながったという前回のお話の続きです。 今、私が「保育」をキーワードにして行なっていること。その柱となる思いと、現在行って […]
社会の中に保育士の居場所を①
2023年1月29日
現場保育士から離れて、起業をして4期目です。(個人事業主期間を含めると6年目くらい)保育士をしている頃は、異業種の方と話すといえば保護者だけ。現場の中は同業者が多く、しかも専門職なので、保育以外の仕事に触れる機会はあまり […]
保育現場の研修講師をしています
2023年1月21日
前の記事で、保育士それぞれの違いを知る対話のワークショップについて書きました。 保育の質を上げるため様々な保育分野の研修がありますが、共に働く職員との関係性も質を上げていきたいところ。風通しの良い関係性があるからこそ、保 […]